SparkleBox(スパークルボックス)のサービス内容
こんなアクセサリーが欲しいけど、買うのはちょっと…なんて思ったことはありませんか?
そんな方に、ぴったりのサービスは、スパークルボックスというものです。
最近は、ファッションアイテムのレンタル、家電のレンタル、ブランドバッグのレンタルなど、様々なアイテムのレンタルサービスに人気が集まっていますが、実はこのスパークルボックスは、月額制のアクセサリーレンタルサービスなんです。
制限なくレンタルができるスパークルボックスのサービスとは、どのようなものなのでしょうか?
スパークルボックスでは、定額制で、好きなだけファッションアクセサリーはもちろんのこと、本物のジュエリーもレンタルできてしまいます。
TPOに合わせて、様々な異なるコースがあるため、ちょっとおめかししたいシーンや、日常的なオフィス、お出かけシーンなど、使い分けをするのがおすすめです。
プロのスタイリストがあなたの要望に合わせてピックアップしたジュエリーを、あなたの自宅に届けてくれます。
返却の手数料はいらず、交換は無制限です。
ネックレス、ブレスレット、リング、ピアス、イヤリングなど幅広いアイテムの中から選んでくれるでしょう。
プランによって一回にレンタルできるアイテムの数は異なりますが、そのセットを交換するのは、何回でも可能です。
アイテムをポストに投函して返却すれば、数日後にはすぐに別のアクセサリーセットが届きます。
SparkleBox(スパークルボックス)の特徴とは?
スパークルボックスの特徴の一つは、届いた商品が気に入った場合、購入できるシステムになっているということです。
返送する時に一緒に返さなければ、自動的に購入扱いになり、毎月もらえるポイントを使って購入することもできます。
購入する前に、もし試せたら買っていなかった!というアクセサリーの失敗は多いので、本当に気に入ったものだけ購入できるというこのシステムは嬉しいですよね。
スパークルボックスでは有名なブランドも取り扱われておりコーチや、Kate Spade、フォリフォリなどを取り扱っています。
SparkleBox(スパークルボックス)の費用
スパークルボックスには、合計で4つのプランがあります。
どのプランも、ジュエリーやアクセサリーは借り放題で、返却手数料はかかりません。
アクセサリーの交換も無制限ですが、1回に届くアイテムの数はスタンダードで3点、レギュラー・プレミアム・ロイヤルは、1点から3点となっています。
スタンダードは、月額税抜き2500円、一回あたりの上限額は6万円です。
続いてレギュラーは、月額5800円、1回あたりの上限額は合計50万円、プレミアムは月額9800円で上限が100万円、ロイヤルは月額18800円で合計が200万円となっています。
全てのプランに安心パックという盗難・破損時のための保険を月1000円でつけることができます。
あなたのスタイルやアクセサリーが必要なシーンに合わせて、お得なプランを選びましょう。